
女性器の形成手術は美容外科の専門とするところで、実際には婦人科では診療を行なっていません。
いずれも日帰り手術で通院不要の治療で行えますが、女性器の形や機能で悩まれている方にとってはとても相談しづらいと思います。
当院では理事長の石原先生のほか、各院の院長が治療にあたりますが、女性の医師をご希望の際はご遠慮なくご相談ください。
カウンセリングの際、他の患者さんにお会いしないように個室にお通しすることも可能ですので、お電話の予約の際におっしゃって下さい。
【婦人科(女性器)手術】
■ 小陰唇形成術
小陰唇が大きい、左右差がある、黒ずんでいるなどの場合もきれいに形成手術で治すことができます。 陰核(クリトリス)まで包皮がかぶっている(陰核包茎)場合も同時に治すことができます。
●小陰唇形成術
手術 | 日帰り手術 |
---|---|
麻酔 | 局所麻酔 |
時間 | 30分 |
抜糸 | 不要 |
通院 | 不要 |
術後の腫れ | 7〜10日 |
ダウンタイム | シャワー 濡らさなければ当日より可 SEXは3週間後より |
リスクと合併症 | 出血、感染など |
費用 | 250,000~300,000円 治療費用について詳しくはこちら |
■ 膣縮小術
繰り返した出産後にゆるんでしまった膣の粘膜とともに、筋肉を引き締めます。
パートナーの方との性生活をより充実させるために行ないます。
●膣縮小術
手術 | 日帰り手術 |
---|---|
麻酔 | 局所麻酔(できれば硬膜外麻酔が望ましい) |
時間 | 45〜60分 |
抜糸 | 不要 |
通院 | 不要 |
術後の腫れ | 7〜10日 |
ダウンタイム | シャワー 濡らさなければ当日より可 SEXは4週間後より |
リスクと合併症 | 出血、感染など |
費用 | 300,000円 治療費用について詳しくはこちら |
■ 処女膜再生術
さまざまな事情で処女膜を再生したい方に行ないます。
膣の粘膜の一部を糸で狭く縫い縮め、その後の性行為で軽い痛みと出血とともに膜が破けます。
●処女膜再生術
手術 | 日帰り手術 |
---|---|
麻酔 | 局所麻酔 |
時間 | 30分 |
抜糸 | 不要 |
通院 | 不要 |
術後の腫れ | 5〜7日 |
ダウンタイム | シャワー 濡らさなければ当日より可 SEXは1週間後より |
リスクと合併症 | 出血、感染など |
費用 | 300,000円 治療費用について詳しくはこちら |
※他院による婦人科(女性器)手術の修正術、再手術もお気軽にご相談下さい。
毎日、患者さんから来る美容外科の生の質問に、石原先生が一問一答式にお答えしています。
Dr石原による美容外科Q&Aページ(婦人科(女性器)手術)はこちらへ
【当院における婦人科(女性器)手術の流れ】
お電話・メールでのご予約
↓
ドクターとのカウンセリング
(女性医師をご指名の場合はおっしゃってください)
↓
お申込・手術(内容によりカウンセリング当日手術が可能)
治療時間、抜糸、アフターケアなどについてはこちらへ