タウン形成外科クリニックTOP
クリニック
一覧
電話受付時間 10:00 - 19:00(日祝 - 18:00)
輪郭形成 輪郭形成

輪郭形成

輪郭形成

※輪郭の形成手術は一般的に全身麻酔で行うことが多いのですが、入院の必要性、身体への麻酔の負担も考慮し、局所麻酔と鎮静麻酔のみで行う場合もあります。その場合でも術中の痛みを十分に除くことができ、帰宅も早くなるなどの利点があります。くわしくは担当医にご相談ください。


※他院による輪郭形成の修正術、再手術もお気軽にご相談下さい。

Dr.石原が答える美容外科の毎日Q&A

毎日、患者さんから来る美容外科の生の質問に、石原先生が一問一答式にお答えしています。

Dr石原による美容外科Q&Aページ(輪郭形成)はこちらへ

当院における輪郭形成手術の流れ

お電話・メールでのご予約

ドクターとのカウンセリング

お申込・手術(カウンセリング当日手術が可能)

治療時間、抜糸、アフターケアなどについてはこちら


症例写真(輪郭形成手術)
症例 1  下顎形成術・エラ削り
症例画像 症例画像

標準的な治療費用 
1,100,000円(税込)
リスクと合併症 
感覚麻痺、内出血、感染など

症例1 下顎形成術・エラ削り 38歳女性 【担当:石原先生】

DOCTOR’S COMMENT  「角張ったエラは、男性ならたくましく見えますが、女性にとってはコンプレックスになることが多いようです。輪郭形成手術は経験豊富な専門医であれば、安全かつ確実に結果を出すことができます。」
症例 2  下顎形成術・エラ削り
症例画像 症例画像

標準的な治療費用 
1,100,000円(税込)
リスクと合併症 
感覚麻痺、内出血、感染など

症例2 下顎形成術・エラ削り 25歳女性 【担当:石原先生】

DOCTOR’S COMMENT  「輪郭形成は骨を削ったり、移動させたりするので、美容外科手術の中でも最も高度な技術が要求されます。そのなかでもエラを削る下顎形成術は、骨をいかに削るかではなく、いかに残すか、といわれるほど微妙なデザイン、技術を要します。 」
症例 3  下顎形成術・エラ削り
症例画像 症例画像

標準的な治療費用 
1,100,000円(税込)
リスクと合併症 
感覚麻痺、内出血、感染など

症例3 下顎形成術・エラ削り 25歳女性 【担当:石原先生】

DOCTOR’S COMMENT  「片側肥大と言って、特に左側の顔半分が頬骨、えら骨そして筋肉も発達しているタイプの方です。エラ削りの術後3カ月には、かなりすっきりとしたフェイスラインになりました。左は元々の咬筋の大きさが残っているので、これに対してはご希望があればボトックスが効果的です。 」
症例 4  下顎形成術・エラ削り
症例画像 症例画像

標準的な治療費用 
1,100,000円(税込)
リスクと合併症 
感覚麻痺、内出血、感染など

症例4 下顎形成術・エラ削り 31歳男性 【担当:石原先生】

DOCTOR’S COMMENT  「エラが大きい方には下顎骨が大きいだけでなく、咬む筋肉が発達しているタイプがあって、この方もそれに当たります。下顎形成の手術ですっきりした輪郭になりました。脆弱になって衝撃などで骨折しやすくなってはいけないので、骨を削りすぎないこともとても重要です。さらに筋肉の発達している部位にボトックス注射を追加するとより効果的です。」
症例 5  おとがい形成術(アゴ削り)
症例画像 症例画像

標準的な治療費用 
880,000円(税込)
リスクと合併症 
感覚麻痺、内出血、感染など

症例5 おとがい形成術(アゴ削り) 22歳女性 【担当:石原先生】

DOCTOR’S COMMENT  「あごの下(おとがい)部分が下方向に長いのを気にされていました。下顎骨の厚みや長さをレントゲン写真で確認すれば、安全にどのくらい削ることができるのかが分かります。また、たくさん削れるとしても、余った皮膚がたるんでしまってはいけません。総合的に判断して安全な範囲でおとがい部分を約8mm削りました。効果は十分だと思います。」
症例 6  あごプロテーゼ
症例画像 症例画像

標準的な治療費用 
275,000円(税込)
リスクと合併症 
違和感、内出血、感染など

症例6 あごプロテーゼ 22歳女性 【担当:石原先生】

DOCTOR’S COMMENT  「割れあごを解消する手術です。割れあごというのは、あごの真ん中が割れていて、おしりのように見えるので俗称で「けつあご」とも言われています。その俗称の言葉の響きから言っても、誉め言葉ではないし、コンプレックスと感じている方も少なくありません。原因は生まれつきのあご(下顎骨)の形の発達不全によるもので、筋肉の影響もあるとされています。ヒアルロン酸などの注射でも一時的には目立たなくはできますが、永続的で確実な方法を希望されたので、シリコンプロテーゼを挿入する手術を行いました。」
症例 7  あごプロテーゼ・脂肪吸引
症例画像 症例画像

標準的な治療費用 
550,000円(税込)
リスクと合併症 
違和感、凹凸、内出血、感染など

症例7 あごプロテーゼ・脂肪吸引 34歳女性 【担当:石原先生】

DOCTOR’S COMMENT  「シャープなフェイスラインを出すために口の中から行うシリコンプロテーゼ挿入とともに、あごの下の脂肪を吸引しました。知的な印象を与えるきれいな顔立ちになりました。」
症例写真(注射による輪郭形成)
症例 1  あごへのヒアルロン酸注入
症例画像 症例画像

標準的な治療費用 
11,000~88,000円(税込)
リスクと合併症 
腫れ、内出血など

症例1 あごへのヒアルロン酸注入 32歳女性 

DOCTOR’S COMMENT  「厚生労働省より正式に認可されている国内唯一のヒアルロン酸であるジュビダームをあごに注入しています。ヒアルロン酸は吸収性があるために定期的に追加する必要はありますが、短時間で行えてダウンタイムもほぼないので手術にまだ踏み切れない人には適しています。」
ヒアルロン酸についてはこちら
症例 2  あごへのヒアルロン酸注入
症例画像 症例画像

標準的な治療費用 
11,000~88,000円(税込)
リスクと合併症 
腫れ、内出血など

症例2 あごへのヒアルロン酸注入 21歳女性 

DOCTOR’S COMMENT  「ヒアルロン酸(ジュビダーム)をあごに注入するだけでこれだけシャープで魅力的なフェイスラインになります。」
ヒアルロン酸についてはこちら
症例 3  あごへのヒアルロン酸注入
症例画像 症例画像

標準的な治療費用 
11,000~88,000円(税込)
リスクと合併症 
腫れ、内出血など

症例3 あごへのヒアルロン酸注入 33歳女性 

DOCTOR’S COMMENT  「この方は上下の歯茎が出ているタイプですが、鼻、唇、あごを結んだ理想のEラインをヒアルロン酸で実現しました。」
症例 4  あごへのヒアルロン酸注入
症例画像 症例画像

標準的な治療費用 
11,000~88,000円(税込)
リスクと合併症 
腫れ、内出血など

症例4 あごへのヒアルロン酸注入 23歳女性 【担当:中村先生】

DOCTOR’S COMMENT  「歯茎が出ていて、あごが小さい方です。ヒアルロン酸を注入することで、手術をしなくてもきれいな輪郭に整いました。」
症例 5  ボトックスによる輪郭形成(えら)
症例画像 症例画像

標準的な治療費用 
55,000円(税込)
リスクと合併症 
左右差、効果が弱い、内出血など

症例5 ボトックスによる輪郭形成(えら) 20歳女性 

DOCTOR’S COMMENT  「えら削りの手術を受けるのを踏み切れない方でも、咬筋が発達している場合、ボトックスの注射でえらの張りをなくしてこのように小顔にすることができます。」
ボトックスについてはこちら


ドクターズブログ

クリニック一覧

各院ページはこちら(動画や写真で院内が見られます)

タウン形成外科クリニック CM