 
         
         
 
         
            ■ 高純度ビタミンB・C点滴とは?
              高純度ビタミン点滴には、美肌に欠かせないビタミン類がすべて含まれています。
              ビタミンB1(チアミン)は糖質の代謝、B2(リボフラビン)、ナイアシン(B3とも呼ばれる)、
              パンテノール(B5とも呼ばれる)は糖質、たんぱく質、脂質代謝に役立ち、皮膚、髪、爪を正常に保つのに必要、B6(ピリドキシン)は女性ホルモンのバランスを助けます。
              ビタミンC(アスコルビン)はご存じのとおり美肌ビタミンの代表で、肌の老化を防ぎ、にきびの予防、しみを薄くします。
              これだけ美肌に役立つビタミン類を高純度、高濃度の点滴で手軽に補うことができます。
            
 
            ■ にんにく注射(点滴)とは?
              にんにくの主な成分であるビタミンB1は疲労回復に良いとされています。
              にんにく注射に用いる成分はビタミンB1誘導体「フルスルチアミン」といって、通常のビタミンB1に比べ体内から吸収されやすいものです。
効能は疲労回復、目や肩の疲れ、寝不足、飲酒前の悪酔い予防、二日酔い、夏バテなどで、1回でも効果を実感します。
              注射の際ににんにくのにおいがするのでにんにく注射と呼ばれていますが、実際のにんにくを注射に入れているわけではありません。なお、体臭からはにんにくのにおいはしませんのでご安心ください。
            
※なお、プロ、アマのスポーツ競技の選手は、所属の協会によってにんにく注射をドーピングとして禁止している場合もありますので、お受けになる前にご確認ください。
 
        
            当院では厚生労働省に正式に認可されている注射用ビタミンを使用しております。
            当院で扱っている美肌ビタミンB・C、にんにく注射ともに高濃度・高純度のため、皮下、筋肉ではなく点滴で30分くらいかけて全身にいきわたるようにゆっくり行ないます。
            週1回から月1回でも、お時間のあるときに受けられます。
            できれば毎週続けることで効果が持続していきます。
          
 
              
                  ビタミンB・C点滴
標準的な治療費用 4,400円(税込)
リスクと合併症 過敏症、発疹など
                
 
              
                  にんにく注射
標準的な治療費用 4,400円(税込)
リスクと合併症 過敏症、発疹など
                
 
         
            
              お電話・メールでのご予約
              ↓
              ドクターとのカウンセリング
              ↓
              お申込・治療(カウンセリング当日治療が可能)
              
              治療時間、アフターケアなどについてはこちらへ
            
クリニック一覧

Copyrights©Town Plastic Surgery Clinic. All Rights Reserved.