治療一覧
ボトックスリフト(あご・首リフトアップ注射)はこのような方におすすめです
ボトックスリフトは以下のような悩みの方のための治療です。
- <こんな⽅におすすめ>
-
- ・首の縦すじ、しわが気になる
- ・あごから首にかけてのハリ、ツヤを出したい
- ・切らずにリフトアップしたい
- ・糸リフトで効果がなかった
- ・ボトックスリフトの上手い名医を知りたい
ボトックスリフト(あご・首リフトアップ注射)とは
ボトックスリフトは、あごから首全体を下方へ引っ張る働きのある広頚筋の力をボトックスによって抑制し、顔の表情筋(抗重力筋)が上へ引き上げる力を優位にさせることで、あご・首のリフトアップ効果をもたらす治療です。
ボトックスリフト注射の範囲
治療費用の目安 |
ボトックスリフト |
55,000円(税込) |
ボトックスリフト(あご・首リフトアップ注射)のメリット ~Dr.石原による解説~
「広頚筋はあごから首全体にかけてカーテンの様に広がっている薄い筋肉で、下方へ引っ張る働きがあります。一方、顔の下半分にあるいくつかの表情筋は、抗重力筋といって、重力に逆らうように上へ引き上げる力があります。加齢とともにこのバランスが崩れ、広頚筋の力が優位になってしまうことで、あごから首にかけての縦すじ(縦じわ)のたるみが目立ってきてしまいます。ボトックスリフトは広頚筋の力を抑え、抗重力筋を優位にさせることで口元からあご、首にかけての縦じわを目立たなくして、ネックラインをきれいに整えてリフトアップ効果をもたらします。糸リフトでもなく、切るフェイスリフトでもないため、ダウンタイムの極めて少ない受けやすい治療と言えるでしょう。」
ボトックスリフト(あご・首リフトアップ注射)のデメリット ~Dr.石原による解説~
「ボトックスリフトは広頚筋が原因である口元からあご、首にかけての縦すじ(縦じわ)を目立たなくする治療ですが、皮膚そのものの細かい縮緬(ちりめん)じわや横じわには効果はわずかであり、その場合はサ―マクールやハイフなどの高周波治療がふさわしいと思います。また、皮膚自体が余っているたるみについては」やはりボトックス効果は期待できないため、首のフェイスリフト(ネックリフト)手術が適応になります。」
●ボトックスリフト(あご・首リフトアップ)
麻酔 |
麻酔不要もしくは表面麻酔クリーム(ご希望により) |
時間 |
5分~15分 |
ダウン タイム |
1~2日程度 洗顔、シャワー当日より可 |
リスクと 合併症 |
左右差、効果が弱い、内出血など |
費用 |
治療費用について詳しくはこちら
|
アラガン社製ボトックスは、日本国内で唯一、厚生労働省で正式に認可されています。
ボトックス
ボトックスリフト(あご・首リフトアップ注射)についてよくいただく質問
患者さんからの質問に、石原先生がお答えしています。
- ボトックスリフトの効果はどれくらいで表れますか?
-
ボトックスリフトの効果は広頚筋の過剰な力が抑制される2,3日くらいから効果を感じ始め、おおよそ1週間くらいで十分に効果がわかると思います。(回答者 石原信浩先生)
閉じる
- ボトックスリフトは1回打つだけで効果がありますか?
-
広頚筋の適切な位置かつ適切な量(単位)のボトックス注射により、1回で十分にリフトアップ効果が見られます。
(回答者 石原信浩先生)
閉じる
- ボトックスリフトで効果が見られない場合がありますか?
-
広頚筋へのボトックスは、あごから首にかけての縦すじ(縦じわ)を目立たなくする治療で、皮膚表面の細かい縮緬じわや深い横じわへの効果への期待は難しいと思います。(回答者 石原信浩先生)
閉じる
- ボトックスリフトをやめると皮膚がたるみませんか?
-
ボトックスリフトを継続して行っても、やめたときにかえって皮膚がたるでんしまうようなことはありません。(回答者 石原信浩先生)
閉じる
- ボトックスリフトとハイフはどちらがより効果がありますか?
-
ボトックスリフトは広頚筋と抗重力筋のバランスの不具合による縦すじ、縦じわの改善を目的としていますが、ハイフで期待できるのは、皮膚表面に近い真皮や皮下組織の引き締め効果で目的が違うため、むしろ同時に行うことで相乗効果が期待できます。(回答者 石原信浩先生)
閉じる
当院におけるボトックスリフト(あご・首リフトアップ注射)の流れ
お電話・メールでのご予約
↓
ドクターとのカウンセリング
↓
お申込・治療(カウンセリング当日治療が可能)
治療時間、アフターケアなどについてはこちらへ
治療一覧